【東京都・世田谷区】coffee house Meets-セカンドリビングを体感

coffee house Meets

coffee house Meets 店舗入り口
coffee house Meets 店舗入り口

PROFILE

coffee house Meets(コーヒーハウス ミーツ)は、2024年3月15日にオープンしたばかりの新しいカフェです。

その名前には「出会い」を大切にするという意味が込められており、人やコーヒー、音楽など、人生における素敵な“出会い”を提供する場所として誕生しました。学生時代に喫茶店でアルバイトをしていたマスターが、世代や身分を超えた交流の場を作りたいという思いから開店しました。その喫茶店が閉店する際に教えてもらったカレーのレシピを基に、オリジナルのスパイシービーフカレーを提供しています。

お店のコンセプトは“セカンドリビング”です。お客様に自宅のリビングのようにくつろいでいただけるよう、営業開始直後からお酒の提供も行っています。

また、閉店時間もお客様のペースに合わせて柔軟に対応し、リラックスできる空間を提供しています。coffee house Meetsは、一杯のコーヒーやカレーを通じて、特別な出会いや心地よい時間を楽しんでいただける場所です。

coffee house Meets

マスターに聞いたおすすめメニュー

coffee house Meetsのメニューは、どれもマスターのこだわりと情熱が詰まっています。

特におすすめは「スパイシービーフカレー」です。学生時代にバイトしていた喫茶店で伝授されたレシピを基に研究を重ねたこのカレーは、スパイスの豊かな風味が特徴で、辛さ控えめながらもスパイスの酸味をしっかり感じられます。

じゃがいもは口の中でほろりと崩れ、お肉はとろけるような柔らかさ。野菜とお肉を別々に茹でることで、それぞれの風味を最大限に引き出しており、3時間かけてじっくり煮込むため、深い味わいが楽しめます。

一方、コーヒーにもマスターのこだわりが光ります。ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるストレートコーヒーは、香り高く、酸味とさっぱりした後味が特徴です。特に「キリマンジャロ」は、カレーとの相性も抜群で、絶品のコンビネーションを楽しむことができます。デカフェコーヒーも用意されており、カフェインを控えたい方でも安心して楽しめます。

また、フードメニューには温かいうどんもあり、カレーやコーヒーと一緒に心温まるひとときを過ごすことができます。紅茶やラッシーも取り揃えており、フルーティーで爽やかなラッシーはカレーとの相性が抜群です。

さらに、ビールやアイリッシュウイスキー、グラスワインなどのアルコール類も提供されており、昼間からちょっとした一杯を楽しむことができます。どのメニューもマスターのこだわりが詰まっており、訪れるたびに新たな発見と満足を提供してくれる素敵なカフェです。ぜひ一度、足を運んでその魅力を体感してください。

お客さんにどう過ごしてほしいか

coffee house Meetsでは、お客様に自宅の延長のような“セカンドリビング”としてくつろいでいただきたいと考えています。

お店には雑談したり、ゆっくりとした時間を過ごすのに最適な雰囲気が漂っています。

お客様が好きな曲(CDやレコード)を持ち込み、他のお客様の了承を得た上で店内で流すことも可能です。

このカフェの名前にも込められているように、「出会い」を大切にし、年代問わずお客様同士で交流し、楽しい時間を過ごしていただけることを願っています。

外観

取材を通じて感じたのは、店内に流れる穏やかな空気とマスターの温かいおもてなしです。開店からわずか2か月ですが、すでに多くの常連客が訪れています。私が訪れた時には、一人の女性客が店内の音楽に惹かれ、次回は旦那さんと来ると話していました。その後、常連客らしき女性や、ご年配の女性客たちが来店し、会話に花を咲かせていました。

このカフェでは、お客様の音楽持ち込みが可能で、すでに常連客がCDを置いていることもあります。落ち着いた雰囲気と過ごしやすい環境から、近所にあれば何度でも足を運びたくなるような場所です。リピーターには嬉しいスタンプサービスもあり、スタンプが3個貯まると「ミニアイス」か「ミニヨーグルト」のサービスが受けられます。

coffee house Meetsは、訪れる全ての人にとって心地よい時間を提供し、特別な出会いを楽しむことができる場所です。是非一度、その魅力を体感してみてください。

店舗情報

店名coffee house Meets(コーヒーハウス ミーツ)
住所東京都世田谷区下馬5-16-1
座席数カウンター席4、テーブル席4(2人席×2・4人席×2)
営業時間10:00~20:00(日によって閉店時間に変動あり)
定休日毎週火曜、第1,3,5水曜日
アクセス東急東横線 学芸大学駅 徒歩9分
決済方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
備考欄free Wi-Fiあり
Instagram:https://www.instagram.com/coffeehousemeets/

コメント

コメントする